那覇で本当にオススメのパーソナルトレーニングジムを比較!
このホームページを見てくださっている人は、「那覇のパーソナルトレーニングジムは沢山あるけどどこに行けばいいの?」と悩んでいるかと思います。もしくは気になったパーソナルトレーニングジムがあるけど「評判が知りたい!」という人もいるかもしれませんね。
実際パーソナルトレーニングジムというものは「どこも同じ」ということは絶対にありません。 ジムやインストラクターによって作ってくれるトレーニングプログラムも大きく変わってきますし、費用面では支払う金額のケタが一つ変わることだってあります。
このサイトではトレーニングの質はもちろん、実際のお客さんの口コミや評判、ジムの規模やインストラクターの経歴などをチェックして、「那覇のパーソナルトレーニング」で本当におすすめの10店舗を比較形式で掲載しています。
特に那覇市内でスポーツジムに通っているのに痩せない人や、一人では痩せ方がわからないという人は是非一回このサイトをチェックしてみて下さい! パーソナルトレーニングのメリットや、実は料金もそこまで高くないジムがあることを知ってもらえると幸いです。
Contents
沖縄県那覇市でダイエットジムとしても人気の、パーソナルトレーニング10選!
全国展開の有名なパーソナルトレーニングジムなので、ほとんどの方が名前は知っていることでしょう。
ライザップといえばやはりあの印象的なCMや広告などのPR。そしてパーソナルトレーニングも、プロのパーソナルトレーナーから個室でマンツーマン指導を受けられるので、トレーニングの効果もバツグンなんです。
トレーニングの内容は他のパーソナルトレーニングジムとあまり大差はありませんが、ライザップの場合は「食事指導」がかなりしっかりしていて、食べたものを毎日3食報告する必要があり、その報告に対してフィードバックが毎回貰えるという徹底っぷり。
またトレーニングも厳しい研修をパスしたスタッフによる指導の下で、自分の筋力のギリギリまで負荷を掛けるトレーニングを行えるので、しっかり確実に筋力を付けながら痩せることが可能です。
「パーソナルトレーニング」というものは、基本を着実に守りながら身体を鍛えて痩せていくというものなので、ある意味ライザップが一番基本的なことをしているだけなのかもしれませんね(笑)
Point 2. 「結果にコミットする」はウソじゃない!
トレーナー | 採用率は3.2%! 厳しい研修を乗り越えたトレーナーが指導 |
トレーニング内容 | 筋肉に着目した独自のトレーニング方法 |
トレーニング以外のサービス | 定期カウンセリング、食事指導、トレーニングウェア・タオル貸し出し、水 |
料金/レッスン | 18,625円/50分 |
店舗情報 | 住所:沖縄県那覇市おもろまち4-9-13 DH新都心ビル2F 最寄駅:おもろまち 電話番号:0120-700-900 |
沖縄県内に3店舗を構えるこのパーソナルトレーニングジムには芸人のパッション屋良さんが過去にはインストラクターとして在籍していたり、沖縄で活躍する芸能人が沢山通っているという口コミ等でも知名度の高いジムです。
県内でパーソナルトレーニングを考えている方なら名前を聞いたこともあるのではないでしょうか?
このジムの特徴は、女性専用のパーソナルトレーニングジムとして筋骨隆々な体を目指すのではなく、あくまでも「体重を落とすこと」を最優先に考えたパーソナルトレーニングを提供しています。
正しいトレーニングと健康的な食事管理によって、3ヶ月で約10キロのダイエットなど、個々の目標を達成できるようサポートしてもらえると評判が高いんですよ。
おすすめポイントPoint 1. 県内で特に有名なパーソナルジム!
Point 2. 過去にはパッション屋良さんがトレーナーとして在籍!
トレーナー | 過去に「パッション屋良」さんがトレーナーとして在籍 |
トレーニング内容 | 自重だけではなくダンベルなども使った筋力アップを主に行う |
トレーニング以外のサービス | 食事指導、モチベーションアップ、プロ機器の体重測定、トレーニングシューズ貸し出し |
料金/レッスン | 定額制/5kg 100,000円~ |
店舗情報 | 住所:沖縄県那覇市松島1丁目23-1 ヒルズ真嘉比202 最寄駅:おもろまち |
こちらのパーソナルトレーニングジムはかなりの店舗数を持っていて、ライザップに次いで業界2位の規模。
「24/7ワークアウト」はよくライザップと比較されることが多いので、パーソナルトレーニングの情報をネットで検索していたりするとライザップと並んで名前が沢山出ているように感じました。
ただ、ライザップとの違いで、一番注目したいポイントがそのお値段。24/7ワークアウトはライザップのようにテレビCMや広告を沢山使っているイメージは無いですが、その分広告経費を削減しているので、大手のパーソナルトレーニングジムの中では比較的料金も安いんです。
有名なパーソナルトレーニングジムに通いたいけど金銭的な面で諦めていた人は「24/7ワークアウト」なら満足出来るトレーニングを受けられるかもしれませんよ。
Point 1. パーソナルトレーニング業界2位の店舗数!
Point 2. 広告宣伝費を削減している分、低価格!
トレーナー | ダイエットに関する試験に合格したダイエットのプロ |
トレーニング内容 | 1人1人の目標に合った無理のないプランのトレーニング |
トレーニング以外のサービス | 食事指導、トレーニングウェア・タオル貸し出し、水素水、プロテイン |
料金/レッスン | 12,250円(75分) |
店舗情報 | 住所:沖縄県那覇市おもろまち4-6-19 最寄駅:おもろまち 電話番号:0120-017-247 |
コチラのトレーニングジムはパーソナルトレーニング専門という訳ではありませんが、まだ日本には浸透していない「ヨーロピアンフィットネス」という消費カロリーが世界で一番多いプログラムを取り入れていて、それが人気を集めているジムです。
そして特に人気なのは、ヨーロピアンフィットネスをベースにしたパーソナルトレーニングのプラン。カロリー消費量も高く、またトレーニングに使う器具も通常のフィットネスジムのような器具ではなく、海外で人気の器具を使うので、楽しみながら本格的なダイエットが出来るんですよ。
運動すること自体がツライ…という方は「アパレオ」もオススメですよ。
Point 1. 他のジムにないヨーロピアンフィットネス!
Point 2. 女性目線で作られたトレーニングプラン!
トレーナー | 気さくなトレーナーで楽しく通える |
トレーニング内容 | ケトルベルやブルガリアンバッグを使ったヨーロピアンフィットネス |
トレーニング以外のサービス | カウンセリング |
料金/レッスン | 12,750円/60分 |
店舗情報 | 住所:沖縄市中央1丁目22番地12浜田ビル201 電話番号:098-943-2981 |
パーソナルトレーニングDIAは那覇にあるフィットネスジムです。特に、女性のダイエットに関して定評のあるジムで、完全個室の空間で、人目を気にすることなくトレーニングができます。
女性が痩せにくい理由や、どうしたら痩せるようになるのかなど、女性に的を絞ったダイエットノウハウを研究しているので、痩せたい女性は安心して通えます。産後ダイエットのために、赤ちゃんを連れて行かざるをえない方でも対応してもらえるのは心強い点です。女性がダイエットを成功させるために、スタートダッシュ、ご褒美DAY、筋トレによる体質改善を指導しています。運動や筋トレに苦手意識のある女性でも、サポートがしっかりしているので大丈夫です。
食事の指導についても、相談に乗ってもらえます。トレーニングマシンについては、本格的に揃っており、がっつり筋トレをしたい男性でも満足のいくレベルです。一生通い続けられるジムがキャッチコピーということもあり、お値段はリーズナブルです。
リクエストがあれば、パーソナルストレッチやボディケアも受けることができ、トレーニング後の疲労を緩和することが可能です。パーソナルストレッチ、ボディケア、食事指導、メールサポートは希望者のみに対応しています。
会社名 | パーソナルトレーニングDIA |
住所 | 〒900-0012 沖縄県那覇市泊1丁目4-13 福琉産業ビル |
連絡先 | 098-861-1760 |
定休日 | 不定休 |

美姿勢と美脚をつくる、那覇市のパーソナルトレーニングジムのkinariは、よくあるジムとは違い、筋トレ器具に頼らないトレーニングをしています。健康を維持するために必要な知識や体を、kinari独自のメソッドを通じて提供するというテーマのジムです。
科学に基づいて、今の体型になってしまった理由や、これからなりたい体型を実現するために必要なトレーニングを行います。kinari でトレーニングを受け、正しい知識、姿勢のもとに生活するようになると、日常から筋トレをしているような効果を期待できます。
kinariのメソッドは、コンディショニング、トレーニング、DNA検査・食事指導にあり、一人ひとりに合わせたプログラムを組みます。ダンベルや、バーベルを使ったトレーニングのほか、マスターストレッチ、体幹トレーニングに用いるTRXなども活用します。食事指導については、本人の遺伝子を検査することで、どんなものを食べたら太りやすいのかなどを把握してから指導します。無理な食事制限ではなく、正しい食事の知識を身につけます。
「生きているだけで痩せる体」になることが目標のジムであり、ジムに行かなくなってからも体型が元に戻ってしまわないように指導しています。必要なものは全て無料レンタルができ、手ぶらで通うことができるので、会社帰りにも便利です。
会社名 | studio kinari |
住所 | 〒900-0032 沖縄県那覇市松山2-21-19 ケンヨウビル3F |
連絡先 | 050-6865-7999 |
定休日 | 不定休 |
料金/レッスン | 12,000円/90分 |

falconは、パーソナルトレーニング専門のジムです。短期集中型のジムではなく、長く続けている会員が多いです。基礎から身体を作っていくジムなので、短期集中という形式は取っていません。90パーセント以上の、高い継続率があります。
また、個人個人に合わせてトレーニングプログラムを作成しています。個人個人に違ったものなので、同じプログラムを持っている人は二人として存在しません。また、外見も内面もベストな状態にするために自分で筋肉を動かすだけではなく、トレーナーによるボディメンテナンスがあります。トレーナーによるボディメンテナンスを受けることで、内面もよくすることができます。
トレーナーは、体育学部卒業者など、トレーニングに関する知識を有する3名が在籍しています。自宅までトレーナーが来てくれる出張サービスも行っており、那覇市内、浦添市内など、一部地域には出張料がかかりません。そのため、子育て中で外になかなか出られない方や、家事が忙しい方、足腰に自信がない方でもプロのスポーツトレーナーによる指導を受けることが可能です。店舗に関しては、赤嶺駅より徒歩10分のスタジオと、「かりゆしアーバンリゾート・ナハ8Fフィットネス」でパーソナルトレーニングを少人数で受けることができます。
会社名 | Falcon |
住所 | 〒901-0145 沖縄県那覇市高良3-10-1善マンション1F |
連絡先 | 090-3959-3229 |
定休日 | 記載なし |
料金/レッスン | 14,850円/60分 |

Shapesの責任運営者は、20年間にわたって、モデルのボディメイキングを指導してきた達人のおぜきとしあき氏が務めています。
ボディメイクの駆け込み寺とも呼ばれており、確実に結果を出せるトレーナーです。おぜきとしあき氏は、女性のダイエットに関する様々な書籍を出したり、番組に出演したりしている、ダイエットのプロです。痩せることは当たり前で、健康的で美しく、整った体型になるための指導をしています。また、トレーナーの質についてはおぜき氏が認定したトレーナーが指導にあたるので、安心です。
女性のダイエットに詳しいトレーナーが創業したお店だからこそ、安心して運動が苦手な方でもダイエットを始められます。このパーソナルトレーニングジムの特徴は、シセトレがあることです。
姿勢をとることのトレーニングですが、トップモデルと同じポージングをとることで、モデルと同じ体型を目指します。下半身痩せにも効果的です。モデルのダイエットやボディメイキングを指導してきたからこそできるトレーニングです。本店は東京にありますが、沖縄にも店舗を展開しています。那覇新都心に展開しているので、アクセスも良好です。
会社名 | Shapes |
住所 | 〒900-0006 沖縄県那覇市天久2丁目29-3 タートルマンションQ 1F |
連絡先 | 098-863-1270 |
定休日 | 記載なし |

脳科学に基づいたダイエットを提唱するCHIEZAPは、成功マインドを使ってダイエットの結果を出すという方法が特徴です。健康で美しい体型を作り、管理することを身につけられるほか、仕事や恋愛でも夢を叶えるための成功マインドを学べるメリットが有ります。
コースは、パーソナルトレーニングが主力で、「成功をつかみとるダイエットベーシックコース」がメインで、内訳として「ダイエットトレーニングコース」、「ダイエットトレーニング&リカバリーマッサージ」が有ります。「成功をつかみとるダイエットベーシックコース」では、BFRベルトをつかった加圧式ダイエットトレーニングやダヴィンチボディボードを使って脂肪を燃焼するダイエットトレーニングと、リカバリーマッサージで骨格を整え、筋肉疲労を回復させます。
また、食事指導に関しては、メールやラインで毎食を報告します。必要な栄養素、タイミング、食べない方がいいものなどをアドバイスしてもらえます。4か月目からは、食事サポートが付いていない、月定額コースに変更することも可能です。食事サポートなしのコースは、食事サポートありのコースに比較して割安なので、続けやすい価格です。メールマガジンでは、CHIEZAP独自の「心理的ダイエット」の内容を配信しています。店舗については那覇市内にはなく、沖縄市と、中頭郡読谷村にあります。
会社名 | CHIEZAP |
住所 | 〒904-0323 沖縄県中頭郡読谷村高志保215-1 |
連絡先 | 080-6486-8186 |
定休日 | 不定休 |
料金/レッスン | 40,000円/60分 |

パーソナルトレーニングに行く人には色々な理由があると思います。「ダイエットに失敗続きで次こそ本気で痩せたい!」という人や「身体を鍛えて自信を持ちたい!」などなど。
それを那覇で実現したいなら「A-DREAM」というパーソナルトレーニングジムが一番合っているでしょう。
こちらのパーソナルトレーニングジムは、自分の身体に最適なトレーニングプログラム受けることが出来るのと同時に「DREAM CREATION」という心のトレーニングも受けることが可能。
トレーニングにおいて心と身体はとても深い関係で、ダイエットが続かなかったり何かを継続して出来ない人のケースの半数以上は、身体的な理由ではなくて気持ちの問題であることが多いとのこと。
実際に身体の調子をコントロールしたり、鍛えて成果を出すためには「目標を達成するぞ!」という気持ちがなによりも大事なんです。
また「オンライン・パーソナルトレーニング」にも対応しています。わざわざジムに通わなくてもインターネット環境さえあれば、トレーニングが出来ます。
詳しくは詳細ページにて紹介していきます。
「A-DREAM」は気持ちの部分もトレーニングしながら、初めてのパーソナルトレーニングも、今まで運動が続かなかった人や食事制限が辛くてやめてしまった人も場所に関係なくパーソナルトレーニングを受けられるので、「A-DREAM」で自信と理想の身体を手に入れましょう!
トレーナー | 代表は有名なフリーランスのインストラクター 少人数のベテラントレーナーで運営 |
トレーニング内容 | フリーウエイトの他に、大人気のバイパーなどを使ったトレーニング |
トレーニング以外のサービス | 遺伝子検査、FMS、食事指導、タオル貸し出し、水、メンタルコーチング、ホロスコープ |
料金/レッスン | 7,590円/60分 ↓ 6,000円/60分(3ヶ月目~) |
店舗情報 | 住所:沖縄県那覇市銘苅1丁目10-45 チュリスH201 最寄駅:古島 電話番号:080-3228-0789 |






おすすめの那覇のパーソナルトレーニングジム情報一覧!

さて、本サイトではおすすめのパーソナルトレーニングジムを比較して紹介しましたが、情報を簡潔にまとめて一覧にしてみたので、おさらいしてみましょう。
それぞれ人気のトレーニングジムで、体質や個人に合わせたトレーニングを提供することにも長けたジムばかりなので、特徴などをしっかり把握して存分に検討してみてください。
各パーソナルトレーニングジムの詳細情報をもっと知りたい方は、本サイトのそれぞれの詳細ページや公式サイトもチェックしてみてくださいね。
イメージ | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
ジム名 | RIZAP (ライザップ) 那覇店 | フレイム | 24/7ワークアウト那覇店 | アパレオ |
営業時間 | 7:00~23:00 | 10:00~24:00 | 7:00~24:00 | 不明 |
入会金 | 50,000円 | 0円 | 38,000円 | 10,000円 |
レッスン料金 | 432,000円 | 100,000円 | 98,000円 | 204,000円 |
レッスン内容 (上記レッスン 料金の場合) | 期間:3ヶ月 50分/週2回 | 期間:-5kg達成まで通い放題。 50分/週1回 | 期間:1ヶ月 75分/週2回 | 期間:2ヶ月 50分/週2回 |
シャワールームの有無 | ○ | ○ | ○ | 不明 |
特徴 | トータルボディメイクを実現! | 目標体重達成まで追加料金不要 | 3食たべる食事方法 | 消費カロリーNo.1エクササイズ |
詳細リンク | もっと詳しく | もっと詳しく | もっと詳しく | もっと詳しく |
私のおすすめを厳選したので、どれも魅力的だと思うのですがいかがでしょうか。一覧にすると細かい違いなどが見やすくなり、より比較しやすいかと思います。
やはり1番注目すべき点は料金ではないでしょうか。また、おすすめのパーソナルトレーニングジムとして、効果を実感できることは大前提ですが、そのトレーニング内容やトレーナーにも違いが見えるので、自分の希望や理想にあったパーソナルトレーニングジムを選び、魅力的な体型を目指していきましょう!
那覇のおデブ具合がピンチに!?
ここ最近、沖縄県内で様々なパーソナルトレーニングジムがオープンしていることを知っていますか? 全国的に見てもかなりのペースでオープンしているのですが、実は沖縄県だからこその理由があるんです。
統計上の話ですが、沖縄県の「エネルギー摂取比率」というデータを確認すると、成人男女の脂質の過剰摂取比率が25%以上という数字が出ており、ざっくりこれが何を意味しているのかというと、統計上「沖縄県民の3人に2人は太っている(部類に入る)」ということになるんです!
そしてなんとこの割合は日本で一番高い!!日本一太っている人口が多い県は「沖縄県」なのです!「県民の約3分の2が肥満」という扱いを受けてなんだか悔しい気持ちになりますが、気のせいか最近太っている人が多いような気もしますし、事実このサイトの沖縄生まれ沖縄育ちの管理人もお腹の肉がベルトの上に乗っているので、しっかり分母が多い方に所属しています(笑)
このように沖縄は日本の肥満大国になってしまったのですが、食生活を見てみると仕方がないような気がします。 沖縄県ならではの郷土料理は今でも食べられていますが、それ以上に食の欧米化が進んでいるのでそれに合わせて肥満率も上昇しているんですよ。
戦後、アメリカの占領下となった沖縄ではカロリーが高めなアメリカ食が沢山入ってきて地域に根づいているので、最近の若い沖縄の人の食生活はもはや欧米と同じと言っても過言ではありません(そんなことない!という声も多そうですが…笑)。
また沖縄の中心の那覇の場合、移動手段はほぼ電車やバスの交通機関か自分の車。昔のように遠くまで歩いて移動することもほとんどないですよね。また車の保有率も人口の約半分の人がマイカーを持っている計算になる沖縄は「歩かない県」と言われるほどになってしまいました。
このようにアメリカの食文化と充実した移動手段などを考えると、沖縄に住んでいてもはや太らない方が不思議です(笑)
だからこそ本気でパーソナルトレーニング!
このようにおデブな人が増えてしまった沖縄県ですが、トレーニングジム側からすると、これは大チャンス。
「痩せたい」と思う人がいない地域にダイエットジムを開いてもあまり意味がありませんよね。そこを考えて沢山のフィットネスジムやスポーツクラブが沖縄に出店したのですが、ただ普通にジムに通っても一人でトレーニングすることに変わりはないので、長続きする人の方が少ない状況が続き、結果として肥満率は毎年増加傾向にあるんです。
そこでオススメしたいのが、フィットネスジムではありますがただのジムではなく、専門のインストラクター・パーソナルトレーナーがつきっきりでトレーニングができる「パーソナルトレーニング」。
近年ライザップなどの大手フィットネスジムが広告に力を入れ始めて、社会的にも認知されてきました。 自分だけではコントロールしづらいトレーニングのプログラムや食生活は、ダイエットのプロであるパーソナルトレーナーと二人三脚なら意外にもしっかり出来るんですよ。
男女のダイエットに対する意識!
男女によってダイエットに対する意識は違いますよね!
特に女性は男性に比べて体型を維持するのが難しいといわれているのに、何故か男女共に女性の体型にはシビアなのが現実です・・・。そのせいか昨今、女性の過剰な「痩せ願望」が話題になっています。
そもそも男女で理想とする女性の体型が違うので、男性からすると「そんなに痩せなくてもいいのに」と思うような体型の女性でも「痩せたい」という思いが強いというのです。女性には、ほっそりした手足、引き締まったお尻、しっかりとメリハリのある体をつくりたいと思う方が多いようです。
しかし男性であれば、年齢と共に出てしまうだらしないお腹、ベルトの上に乗っかった腰まわりのお肉が気になりますよね。
「昔のスーツが入らなくなっていた!」なんてショックなことが起きていませんか?男性もダイエットに関心を持つ中、多くの人がやりがちなのは食事制限。やはりダイエットにおいて最も手軽な方法だからでしょうか。
しかし過剰な食事制限などによるダイエットは、栄養バランスやホルモンバランスを崩し、ストレスと体調不良の原因になります。痩せてしまえば結果オーライとも言えるかもしれませんが、これは良くないダイエットのやり方です。
健康だけでなく、美容の面でも悪影響を及ぼしかねないからです。バランスの良い食事を摂りつつ適度な運動もしなければ、注意力や集中力が散漫になり普段の生活や仕事にも支障が出てしまいます。
男性も女性も健康的で理想的な体型になるためには、相当な努力と時間が必要なのです。まずは、健康的に痩せるにはどうしたらいいか、そしてどうしたらそのまま体型を維持できるのか意識改革から進めていきましょう!
さて、先に述べたように、女性のほうが自分の体型を強く意識する傾向にあります。そのため、インターネットで簡単に調べて出てきた情報だと女性向けのダイエット情報である場合が多いです。
しかし男性と女性では身体のつくりが違うので、ダイエットの仕方も異なるのだそう。男性は内臓脂肪、女性は皮下脂肪といい、体に溜めやすい脂肪の種類が違います。
内臓脂肪は、よく睡眠をとり、お酢、緑茶、たんぱく質や食物繊維を多く含んだ食品摂るなど生活習慣に気をつければ改善されます。さらに男性は男性ホルモンの影響で筋肉がつきやすく、筋肉がついて基礎代謝が上がることで脂肪も燃焼しやすいので、多少個人差はあるものの、内臓脂肪が原因で肥満体型の男性は女性に比べて痩せるスピードが早いと言われています。
筋肉のつきやすい男性は筋トレが非常に効果的と言えますね!
反対に、女性につきやすいとされる皮下脂肪は、内臓脂肪より頑固で落ちにくく、運動によってエネルギーを消費しない限り減らすのが難しいというのが特徴です。女性に皮下脂肪がつきやすいのは、妊娠・出産に備えて臓器を守るためであると言われています。
もともとのカロリーの摂取量が多かったりエネルギーの消費ができていなければ、余計に皮下脂肪がついてしまうので、食べすぎに注意し、定期的にカロリーを消費する必要があります。なるべく短期間で少しでも結果を出したいなら皮下脂肪は有酸素運動で効率的な落とし方を試みるというのが良いでしょう。
また、女性はホルモンバランスに変動があり、ダイエット期間中に痩せにくい時期が出てきます。生理の間は特に不安定で、数値の変動もありますし「こんなにがんばってるのに・・・。」とショックを受けることもありますよね。
その間めげそうになってしまいますが、あきらめて何もしなくなるよりもそこを堪えてチャレンジを続ければいい結果が見えてくるはずです!自分の体調と相談しながら、無理のないダイエットを継続することを意識するのが大切なのです。
男女共に、一度体についてしまった脂肪を落とすのは決して容易ではありませんが、意識・アプローチの仕方を変えるだけで結果は必ずついてきます。
ダイエットは1人では難しい…
ダイエットをするのに食事制限をして体重を落とそうとしている人をよく見かけます。ですが、食事制限のみですとあまり効果も見られなく、筋肉も一緒に落ちてしまうのであまりオススメできません。
より効果的なダイエットを行うのであれば、トレーニングをして筋肉をつけていくことも非常に重要となってきます。ただ、ジムに通ってトレーニングをするとしても、1人で黙々とこなすのはだいぶ大変なことです。当然それと同時に食事のことも考えるとなるとさらに負担が大きくなります。
ダイエットの目的は「健康的に痩せること」にあって、「日々のトレーニングをこなすこと」や「健康的な食事をとること」が目的になってしまっては本末転倒です。そこで食事&トレーニングを合わせてサポートおよび指導をしてくれるパーソナルトレーニングがオススメなんです。
上述したように、パーソナルトレーニングはその名の通り、専属のトレーナーがついてくれて、より効果的なトレーニングプログラムを組んでくれます。一般的なジムにもトレーナーはいますが、マンツーマンでの対応ではないため、効果的な指導はあまりうけられないんです。
また、パーソナルトレーナーによるマンツーマン指導のメリットは的確なトレーニングサポートをしてもらえることだけではないんです。当然担当した人のコンディション管理まで行ってくれているため、臨機応変にプログラムを組み替えてくれたり、よりダイエット効果が出るように食事管理のサポートも行ってくれたりするんです。
そのため、こちら側がすることは基本的に与えられたトレーニングメニューとアドバイスを受けた食事を取っていくだけ。それだけで効果的なダイエットができるというだけでも魅力的ですが、当然心が折れてしまう日もあるかと思います。でもご安心ください。トレーナーが心のケアまでしてくれるのでしっかりダイエットに専念できますよ!
那覇市内のパーソナルトレーニングジムを選ぶポイントとは?
最近注目されているパーソナルトレーニングジムという方法があります。
これは個室かまたはスタジオ形式でマンツーマン形式のトレーニングプログラムを行う方法です。
個別指導塾のトレーニング版です。
注目されるきっかけとなったのがライザップですが、それ以降も多くのパーソナルトレーニングジムが出てきました。
そこで沖縄の那覇でパーソナルトレーニングジムを選ぶなら、どんなポイントに注目すればよいかをご紹介しましょう。
これからパーソナルトレーニングジムに行こうと思っている方は必読です!
完全個室かある程度のスペース内で受けるパーソナルトレーニングにするか
パーソナルトレーニングが注目されるようになった大きな理由は、完全個室が多いということです。
那覇市でも完全個室とうたっているところがありますが、多くは集中して他のお客さんの目を気にすることなく、マンツーマンでトレーニング指導が受けられるというものです。
意外な話ですが、女性だけでなく男性でもパーソナルトレーニングの需要は高まっています。
多少運動した経験のある方なら、運動の仕方やトレーニングはある程度知っているはずです。
ところが運動をしたことのない人、若い時からかなり運動をしていないという方は自分の運動スタイルにも自信がありません。
大きなフィットネスジムでアンケートを取ると、「自分のスタイルに自信がない」「沢山の目の中で目立つ動きはしたくない」という意見があるのだそうです。
体が鍛えられた人が維持するためにフィットネスジムに行くならわかりますが、そうでない方は通うだけで苦痛になることがある、ということでしょう。
そこで注目されるようになったのが完全個室という方法です。
これならトレーナーに指導を受けながら誰の目も(トレーナーは別)気にすることなくトレーニング指導が受けられます。
選ぶなら完全個室とうたっているパーソナルトレーニングスタジオがおすすめです。
男女ともプログラムがしっかりしているところ
これはどのパーソナルトレーニングを選ぶかによっても変わってきますが、女性専用というパーソナルトレーニングジムがあります。
好き嫌いになる可能性もありますが、女性専用の場合は、女性の体に特化したプログラムを提供しています。
もちろん他のパーソナルトレーニングジムでも同じですが、男女に分けずにプログラムをカスタマイズしてその方にあった個別指導をしていることもあります。
どのパーソナルトレーニングジムでもプロなので指導はしっかりしていますが、女性特有のメニューがあるほうが良いのであれば女性専用のジムを選ぶべきです。
このようなジムは女性用のメニューが豊富であるだけでなく、ホルモンバランスを考えた食事や指導をしてくれる場合があります。
また運動も筋肉を鍛える運動、有酸素運動だけでなく、楽しんでできるメニューを揃えている場合があります。
一方男性の場合は、ボディービルから派生したパーソナルトレーニングジムなどがおすすめです。
男性の体を知り尽くしたトレーナーが締まった体を作るノウハウを熟知しています。
このようなケースは女性でも通う方がいらっしゃいますが、圧倒的に男性が多い場合もあります。
いずれにしてもそれぞれの性別に沿ったプログラムを実感したいなら、〇〇専用という形で提供されているジムのほうが通いやすいでしょう。
那覇市内でパーソナルトレーニングジムを選ぶなら、通いやすさという点も重要です。
個室で女性メニューがあるだけでなく、トレーナーとの相性も重要なポイントです。
お試しトレーニングが付いているなら必ずそれを試してから決めるようにしましょう。
パーソナルトレーニングジムの料金相場って?
パーソナルトレーニングジムの料金相場は高いと言われておりますが、具体的にどれくらいの料金がかかるのか?料金相場はいくらなのか?といった点を正確に把握出来ている方は少ないかと思います。
トレーニングジム選びは提供しているプログラムやパーソナルトレーナーとの相性等、様々な要素を加味し選ぶ事も非常に重要ですが、現実的な問題として料金面で負担を感じる事なく、無理なく通う事が可能なトレーニングジムを選ぶ事も非常に重要です。
心身共に気持ちよくトレーニングジムに通うためにも、少しパーソナルトレーニングジムの料金相場に関するお話をしたいと思います。
パーソナルトレーニングジムで提供されているコースと料金相場
そもそもとしてパーソナルトレーニングは、一人で行う運動・ダイエット・トレーニング以上に効率よく結果を出すことを目的とし存在しています。人それぞれに運動を行うための目標は異なるため、パーソナルトレーニングジムが提供しているプログラムというのも当然複数存在する形となります。
パーソナルトレーニングジムが提供しているコースは、大きく分けて2つに分類することができますが、その具体的な2つのコースというのが「筋力アップを目的としたコース」「ダイエットを目的としたコース」といった具合となります。どのパーソナルトレーニングジムでも名称は違えど、この2種類の基本的なコースに加え独自のコース提供を行っている場合がほとんどです。
この「筋力アップ」と「ダイエット」の2つのコースですが、ジムによっては2つのコースの料金相場に差額が無い所もありますが、比較的「筋力アップ」のコースの方が料金相場は高い傾向にあります。なぜ料金の差額が発生するのかというと、これは非常に単純な話で2つのコースではトレーニングを行う回数に差があるからです。
筋力アップを目的としたコースの場合週2回のトレーニング回数で設定されている場合がほとんどなのですが、ダイエットを目的としたコースの場合週1回でトレーニングの回数が設定されている場合が多いです。筋肉を効率よく成長させるには筋肉に大きな負荷を与えつつ休息を取ることが重要なのですが、週一回でのトレーニングでは筋肉に刺激を与える頻度としては少なく、筋肉の飛躍的な成長が見込めないがために2回で設定がされているジムがほとんどです。
逆にダイエットは、適度に筋肉を付ける・キープしつつ食事制限等を含めて無理なく自分の体や習慣を変化させていく事を目的としているため、トレーニングの回数は週1回程度に抑えられている場合が多いです。トレーニングジムへ通うのを辞めた後でもしっかりと太らないための自己管理が行えるようになるのが理想的ですし、週に何度もハードなトレーニングを行う事を前提に体重や体型をキープするのは大変なものですよね。
さて本題であるパーソナルトレーニングジムの料金相場の説明へと移りますが、結論を言うと週2回月8回のコースで平均して10万円前後に設定されている場合がほとんどです。ただしあくまでこれはパーソナルトレーニングジムの平均的な料金相場となるので、比較的良心的な料金相場のパーソナルトレーニングジムの場合でマイナス2~3万円・高額なパーソナルトレーニングジムの場合でプラス4~6万円という形となります。
同じパーソナルトレーニングで同じ回数通うとは言え、料金相場が安いジムと高いジムとでは1ヶ月に10万円前後もの差額が発生するのですから驚きですよね。更に言うとパーソナルトレーニングジムに通うとなった場合しっかりとした効果を得るために平均して3ヶ月程通う場合がほとんどですので、3ヶ月間通うとなった場合30万円前後もの差額が発生してしまうのですから、安易に自分が通うトレーニングジムを選ぶのははっきりと言ってしまえば危険と言っても過言ではありません。